今回は以前、建物南側に
デッキ通路&屋根掛けを
ご依頼頂いたお客様よりのご相談です。
西側にある既存デッキにも
屋根を掛けて欲しい
というご要望でした。
そこで屋根掛けの工事に入ります。
まずはいつも通り
材料を最初に塗装します。
そして塗装した材料を
トラックに積んで運びます。
柱を建てて桁を据え付け↓
そして垂木掛けを取り付け↓
垂木と桟木を取り付けます。
そしてケラバ(屋根端部)に
金物を取り付けます。
そして屋根材を葺く前に
ここでもう一度
仕上げの塗装をします。
塗装が乾いたら屋根を葺きます。
今回はお客様のご希望で
”オパール”という色の
ポリカ波板を葺きます。
この色はホームセンターや
金物屋さんや工具店には
置いていない色です。
そして完成です↓
お客様には
期待通りの物が出来た様で
感謝いたします。
快適に過ごせる様になり
というご感想を頂けました。
こちらこそ嬉しいです!
ではまた~♪