畳の部屋をフローリングへして欲しい
とのご相談をいただきまして行為させて頂きました。
まずは畳を全部撤去し、根太掛け・根太を入れて床板を並べ直します。
その上に新しい床高さに合うように高さを調整した根太を入れ直し、間には断熱材(スタイロフォーム)を隙間なく敷き並べていきます。
その上にまた合板を貼ります。
あとはこの上にカーペットを敷いて終わりです。
古い床は床板が隙間だらけで寒い風が上がってきてました。
断熱材をしっかり入れて隙間なく針葉樹合板を敷いたのでお婆ちゃんのご希望の通りこれでお客様が泊りに来ても大丈夫です。
(〃^¬^〃)