スキーが好きなオーナー様より
スキー道具を持ったまま
冬でも安心して歩ける
デッキが欲しい
というご相談を頂き
デッキ工事です。
現状ですといったん
この坂を下ってから↓
階段を再び上がって
玄関へという順路。
冬にスキー板を担いだまま
凍った坂を下りてから
上るにはちょっと大変です。
そこでデッキを造って通路にします↓
そして屋根を掛けます。
桁の上に垂木と桟木を掛けて↓
ちなみに手摺の形状は
お客様のこだわりの
デザインです。
屋根を葺く前にしっかり塗装します。
ちょっとした事なのですが
仕上がりと屋根の持ちが違います。
そして屋根を葺きます。
今回はポリカ波板で葺きます。
最後に仕上げで
塗装の傷みやすいデッキ面や
目につく部分などを
塗っていきます。
これで雪が降った日でも
スキー板を担いだまま
快適に玄関まで移動できます。
お客様には
素晴らしいものを作って頂きありがとうございました。
見るのが楽しみです。
と言って頂き光栄です♪
ではまた~♪