コンテンツへスキップ 今回は
ウッドデッキの補修
のご相談を頂きました!
※
こんな感じに穴が空いて↓
※
※
穴が無い箇所でも
ミシミシと音がする
箇所が・・・・
※
ということで交換作業です。
※
※
※
※
この様に部分補修を
させて頂きました。
※
※今回は
予算〇〇円分でできる範囲で
というご相談で直させて
頂きました~♪
※
※上記の訳で板も多少色違い
※
木なので数年もすれば
また交換の必要があるのですが
まぁ、とりあえず数年は
大丈夫でしょう!
※
ウッドデッキから
見る空や緑は
また一層キレイですね。
※
オーナー様が
手間を掛けても
ウッドデッキを維持したい
という気持ちが分かります。
※
ではまた~♪
※
もっと建築工事・ウッドデッキ工事を見る
TOPページに戻る
田んぼの土手を叩いて欲しい
というご相談を頂き作業です。
※
土方の関係はゲンさんにお任せ!
バックホウで丁寧に
土手を叩いて崩れない
ようにします。
畑に入っての作業なので、
このあとトラクターで耕耘し
整えるサービス付き♪
※
※トラクターは御依頼者の
トラクターを使用です^^
※
こういうことは手で行ったら
大変な作業です。
※
ですから重機で
できれば助かります。
※
取敢えず夕日がキレイな日でした。
ではまた~♪
※
もっと土木・伐採工事を見る
TOPページに戻る
八ヶ岳周辺の家では
大抵の場合、
家の北側にボイラー等の
水回りの機械を据え付ける
ことが多いです。
※
北側ですから場所に拠っては
冬には雪や冷たい風が
直撃します。
※
そこで冷たい風等の直撃を
和らげるための壁があったのですが
それが倒れてしまいました。
※
そこで
風よけの壁を直して欲しい
というご相談を頂き
設置工事させて頂きました。
※
今までの基礎があまりに
簡単な基礎だったので、
束基礎(羽子板付きローソク)
から設置し直します。
※
規模が小さい工事ですが、
やることは一緒ですので
※
キチンと砕石を入れて
捨てコンクリートを打ちます。
※
土台の木材を設置出来たら↓
防腐剤を塗りたくって
既存の壁を設置し直します。↓
今度は風で転ばないように
筋交いで補強してあります。
これで塗装し直して完成!
※
近頃の家は、屋根の軒が
短い住宅が多いですから
屋根付きでこの様な壁が
必要な家も多いかもしれません。
※
ではまた~♪
※
もっと建築工事・ウッドデッキ工事を見る
TOPページに戻る
家の北側に給湯器など
設備があるのだけれど
※
凍った雪が落ちるから
屋根を延ばせない?
※
というご相談を頂きまして
差し掛け屋根の増築工事です。
※
※
なるほど、
給湯器が・・・
※
これは屋根でも造って
保護したいですよね。
まずは
束基礎を据え付ける
必要があるので
穴掘りです。
そこに砕石を入れて転圧。
束石をコンクリートで巻いて固めます。
そして埋め戻して基礎終了。
次は垂木掛けを作って
あらかじめ塗装をして
水平を見ながら
取り付けます。
※
そして柱を建てて桁を取り付け
垂木を取り付け
塗装をして骨組み完了。
あとはポリカの波板を
取り付けて完成!
※
こんなんでも
1mちょっとは屋根を
延長出来ました。
※
※
これで凍った雪が落ちずに一安心!
※
そういって頂けて良かったです♪
(〃^¬^〃)
※
カテゴリーTOPに戻る
TOPページに戻る
屋根と壁の塗装+α
※
の工事について
ご相談を頂きました。
※
言ってみれば
建物の総メンテナンス工事
※
別荘地だから
別荘の総メンテナンス
と表現した方が良いかも♪
※
ただの塗装工事なら
どこの会社でも可能ですが
※
・壁を直したり
・バラの剪定をしたり
・ドアノブを付け替えたり
・ツルバラやクレマチスを這わせるようにしたり
・庭に一枚板のイスを設置したり
※
という複数の+αがある場合
自分のところだけでも
対応できるのがウチの強み。
※※
何せ他の建築会社では
全て下請け下請けの仕組み。
※
その為、自社以外に
依頼すればするほど
経費がガッチリ
掛かってしまいます。
※
逆にウチでは幾つかは
サービスに出来る部分もあります。
※
そんなこんなで
まずは屋根と壁の塗装工事です。
※
※
※
※
※
※
ちなみにこの黄色い部分。
※
クレマチスを直接、
壁に這わしていたので
※
壁が腐ってしまい
幾つか交換が必要に
なってしまいました。
まずはクレマチスや
バラを壁から綺麗に
はがして壁を直します。
そんでもって屋根・壁を
高圧洗浄で洗い、
乾燥したら一気に
塗装していきます。
※
※
※
※
※
※
※
※
※
※
と塗装はここで終わり。
※
※
バラを剥がした壁に
アルミの針金を張って
バラを誘引。
NHKでお馴染みの
後藤みどり先生
の直伝の業です。
(*´σー`)エヘン
※
※教え子の成績が良いかは別。
※今回はバラの誘引はサービス。
※
今度はクレマチスの
絡まる場所を作ります↓
※
こうすることで今度は
壁から離した格好になり
※
風が通るので壁も乾いて
傷みにくくなります。
※
庭にあった
腐った引き板の椅子を
片付けて
※
新しい厚板の椅子を
設置します。
もちろん、表面は
カンナ掛けしましたので
ツルツルです。
※
椅子は材料・運搬費のみで
腐った以前の椅子の撤去と
今回の設置費はサービス。
※
玄関のこのノブの
デザインが許せない
とのことでしたので交換。
ユニオン
という会社の
優美なデザインの
ドアノブに付け替えました↓
これは材料費のみ
ご負担いただき、
取付費はサービス。
※
工事後は
雨の弾きが違う!
と言って頂けました~!
※
役に立てて良かったです~。
(〃^¬^〃)
※
カテゴリーTOPに戻る
TOPページに戻る