和室の床直し♪ 富士見町栗生

畳の床が凹むから

見て欲しい

というご相談を頂きました。

 

そこでとりあえず畳を上げて

床板を確認します。

 

下地板だけでなく、

垂木も弱っていました。

 

何でも先々代が大工で

余った材料で家を

造ったらしい・・

 

費用を抑えるために

修理は最小限にします。

 

 

まだ丈夫な根太は

鋼製束で支え

傷んでいる根太は

取り換えつつ

下地板を取付け

畳を敷き直して完了です。

 

これでお婆ちゃんに

安心して歩いて貰えます♪

 

ではまた~♪

 

 もっと建築工事・ウッドデッキ工事を見る

TOPページに戻る

外壁塗装工事♪ 茅野市チェルトの森

以前より何度かご依頼を

頂いているお客様より

外壁の塗装工事の

ご相談を頂きました。

 

そこで早速作業に入ります。

 

まずは足場屋さんに

しっかり足場を組んで頂き↓

 

 

 

建物の外壁全体を

高圧洗浄していきます。

 

 

 

 

全体の洗浄が終わったら

数日おいてシッカリと

乾燥させます。

 

そして次は養生に入っていきます。

 

 

 

養生が終わったら

あとはひたすら

塗料を塗っていきます。

 

 

 

 

 

全体をしっかり2回以上

塗り込んだら、

今度は養生を剥がし、

足場を撤去して完了でう。

 

 

 

お客様に報告書をお届けしたところ

 

すっかりきれいになって早く行ってみたい

 

というご感想を頂け一安心です♪

 

ではまた~♪

 

 もっと塗装工事・メンテナンスを見る

TOPページに戻る

田んぼの草刈り作業♪ 原村

今回も原村での

草刈り作業です♪

 

前回は畑でしたが

今回は田んぼの草刈り。

 

今回もなかなか見事な

茂りっぷりです!

手持ちの草刈り機での作業は

体力の限界を感じている

今日この頃。

 

そこで

トラクターで大部分

草刈りできる田んぼ

だったので引き受けました。

それでも端っこなど

どうしてもトラクターでは

刈れない部分のみ

手刈りで対応します。

 

作業後↓

実にサッパリになりました。

 

田んぼ、畑の草刈りで

お悩みの方はどうぞ~♪

 

※対応できるのは原村柏木から片道10㎞圏内です。

※”土手の草刈りだけ”という場合は対応できません。

 

もっと土木・伐採工事を見る

TOPページに戻る

畑の草刈り作業♪ 原村

畑の草刈り の

ご相談を頂きましたので

草刈り作業です♪

 

作業前

 

作業後

管理できる方が

いなくなった畑は

荒れちゃいます。

 

けれど、毎年1回でも

草刈りすれば、

畑はあれません。

 

必要な時になってから

トラクターで耕うんすれば

いつでも畑に戻せます。

  

先祖伝来の畑を

大事にしたいと思いは

畑の所有者の方も一緒。

  

ただ私の体力にも限りがあるので

トラクターで草刈りできる分は

草刈りをさせて頂きました~。

ではまた~♪

 

 

もっと土木・伐採工事を見る

TOPページに戻る

農業用倉庫の解体工事♪ 茅野市

もう住んでいない家の

農作業用の倉庫の解体

のご相談を頂きました。

 

あまり写真を撮って

いなかったのですが

この2階建ての小屋が

農機具置き場です↓

 

この農業用倉庫を

丹念に壊します↓

 

 

そして農作業小屋を

壊して出た廃材を

鉄と木材とその他に

分類しながら解体します。

 

農機具小屋の

解体と分別が終わったら

回収業者さんの処へ

運び込み処分をお願いします。

 

砕石を入れて

バックホウで

よく踏み固めます。

農機具倉庫のあった

場所の木戸が狭く、

全体は撮れませんが

キレイに片付きました。

 

農業できる人がいないと

おそかれ早かれ

農業用倉庫や機械の

後始末が必要になります。

 

今回は農機具倉庫にあった

トラクターを買取りにして

農機具小屋解体の費用から

差し引かせて頂きました。

 

農業用の小屋の解体費も

多少なりと節約できたので

お客様に喜んで頂けて

良かったです♪

 

ではまた~♪

 

もっと建築工事・ウッドデッキ工事を見る

TOPページに戻る

擁壁の解体工事♪ 茅野市

庭木が生い茂り

ブロック塀が倒れそう

というご相談を頂きました。

 

 

そう言われてみると

確かに道路側に傾いて

きています・・・

 

これは放っておくのは

良くなさそうです。

 

下側は残して欲しい

というご要望がありましたので

こんな感じで塀を撤去↓

 

これで道路側を

歩いていても安心です♪

 

ウチが農機具買取と

農機具倉庫の解体も

行っていると

お伝えすると

 

トラクターの買取と

農業用倉庫の片付けと

解体もご相談頂きました。

 

それは別の記事で

ご紹介します。

 

ではまた~♪

 

もっと土木・伐採工事を見る

TOPページに戻る

田んぼの草刈り作業♪ 茅野市西茅野

遠方にお住まいで

田んぼを管理できない

という事で草刈り作業です。

 

今回の草刈りはこの田んぼです↓

 

 

なかなかの伸びっぷりです。

 

トラクターでの草刈り作業に入ります。

こんな感じで刈っていきます↓

 

そして草刈り作業後↓

 

 

お盆には、

お墓参りに来られる

とのことで、その前に

作業をさせて頂きました。

 

このお客様には

以前に塀の解体と

農業倉庫の解体を

ご依頼頂きました。

 

もう遠方にお住まいですと

誰も住まなくなった実家は

気がかりですよね。

 

なお農機具倉庫の

片付けや解体は

茅野市、原村、富士見町

が対応範囲です。

 

軽井沢や遠い所では

対応できかねます。

 

ではまた~♪

 

 

 

もっと土木・伐採工事を見る

TOPページに戻る

畑の草刈り作業♪ 富士見町

他県に移住した方より

農地を管理できるないので

草刈りをして欲しい

 

というご相談を頂き

草刈り作業に入ります。

 

作業前↓

 

これは・・・

確かに・・・

 

そこで早速作業に入ります!

作業後↓

 

 

この畑の線はトラクターの

草刈り機の跡です。↓

開業した当初は

ビーバーで手刈りでしたが

もう体力面でちょっと無理。

 

そこで田んぼ

畑の草刈りは

トラクターの草刈り機

フレイムモアーで可能な分だけ

お引き受けしています。

 

草は毎年延びるから

お客様も大変だ・・・

 

当方は農業用倉庫の片付け

解体工事も行っているので

お客様からしたら便利かもしれません。

 

なお、

田んぼ・畑の草刈りの

 対応できる範囲は、

原村柏木から10Km以内です。

 

理由はトラクターで

自走して行くからです。

 

以前はトラックに

載せていたのですが

一度、トラクターがひっくり

返ったことがあり怖いからです。

 

農業倉庫の片付け・倉庫解体は

原村・富士見町・茅野市

でしたらどこでも大丈夫です。

 

 ではまた~♪

 

もっと土木・伐採工事を見る

TOPページに戻る

畑の草刈り作業♪ 茅野市西茅野

夏の恒例行事の

田畑の草刈り♪

 

ですが今回も我が家の

田畑というわけでは

ありません。

 

茅野市宮川の西茅野に

畑を所有の方のご依頼です。

 

地元に管理する方が

いれば良いのですが

なかなかそうもいきません。

  

幸い土手が無いので

トラクターでほぼ全部

草刈りできます。

 

全部機械で作業できるか

それとも

ビーバーで四苦八苦しながら

草を刈るしかないのか

というのは

 

寿命が縮むかどうかの

重要なポイントです。

 

(※多分関係ないと思いますが)

 

・・・と思いながら作業します。

作業後

 

 

これでキレイさっぱりです!

 

お祖母ちゃん、

喜んでくれて良かったです♪

 

 今日も良い汗をかきました。

 

ではまた~♪

 

もっと土木・伐採工事を見る

TOPページに戻る

田んぼの草刈り作業♪ 茅野市西茅野

他県に移住し

誰も管理しなくなり

放っておくと荒れてしまう

田んぼや畑。

 

ウチはもう別荘地での

草刈りは卒業したものの

 

田畑の草刈りは大部分が

トラクターでもできるので

お引き受けしています。

 

作業後↓

 

トラクターに乗りながら

刈れる部分は良いのですが

手で刈るしかない土手が

最後の試練です。↓

 

 

草が茂るのは真夏ですし

炎天下での作業になるので

毎年キツくなっていく気がします。

 

それでも作業が終わり

大汗をかいた後で

キレイに刈った田畑を見るのは

とても気持ちが良いです。

 

ではまた~♪

 

もっと土木・伐採工事を見る

TOPページに戻る