コンテンツへスキップ 今回は前回の続きです。
※
前回までは
ウッドデッキの話でしたが
※
※
腰高の引き違い窓から
樹脂サッシの掃き出し窓
への工事も同時進行です。
※
デッキ床が張れた頃から
掃き出し窓(樹脂サッシ)
の据え付け作業に入ります。
※
防犯の為にも
まずはともかく
サッシを入れちゃいます。
※
※
この段階では向かって
左側の壁は無いので
板で養生してあります。
※
※
ちなみに今回は雨戸が
シャッターになっています。
※
最近の傾向として
雨戸を付けるよりは
シャッターを付けるのが
主流の様です。
※
※今のシャッターは
軽く開閉できて簡単。
※※
話は戻って内側はこんな感じ↓
※
ここには棚を作る予定↓
※
そして外の壁を復旧し↓
※
完成した内側はこちら↓
※
掃き出し窓に交換したので
部屋から行き来しやすい
一体感のある空間になりました!!
※
※
樹脂サッシにしたので
断熱効果も高いですしね。
※
オーナー様には
さっそくデッキを見ました!
とても広くてカッコ良く
作りもしっかりしていて感動!
ありがとう~!
※
<中略>
かなり快適に過ごせる
とご感想を頂けました。
※
お気に召して頂けたなら
スッゴク嬉しいです!!
※
こちらこそ
ありがとうございます!!!!
です。
※
ではまた~♪
※
もっと建築工事・ウッドデッキ工事を見る
TOPページに戻る
いい加減シングルガラスの
アルミサッシは寒いので
ペアガラスに取り換えて欲しい
※
というご相談を頂きまして
工事させて頂きました。
※
※
今どきこの掃き出し窓では
確かに寒いだろな・・・・
※
中略
※いつも通り施行中の写真は
工事に熱中し過ぎて
撮るのを忘れちゃいました。
※
(´Д`)またかいな・・・
※
写真はともかく
この様にペアガラスの
掃き出し窓のサッシを
この様に取付完了です↓
※
※
ここまで行ったら
お施主のおじいちゃんが
※
手摺は取りつかんかな~?
と言い出し※た。
※
※
なるほど、
確かにお爺ちゃんには
手摺があった方が
圧倒的に開けやすい
だろうな~。
※
そこで手摺を追加工事で取り付けます↓
よ~し、これで良かろう!
お爺ちゃん、温かく過ごせるぞ~!
そう思って
ヒョイと上を見たら
とんでもないものを発見!
※
ナント!
サッシの上は障子で
しかもその障子が
破れかけていて風がスースー・・・
※
これじゃサッシや
ペアガラスうんぬん
では無く
それ以前の問題・・・
※
今ごろ気が付いたんかい!
※
と突っ込みが入っても
当然と言えば当然なのですが
集中すると目の前の物しか
見えなくなる性格・・・
※
※こんな性格だから
写真を撮り忘れちゃう
んですけど。
※
さすがにここまで
サッシを全部入れると
大きく金額がノシてしまう。
※
そこで仕方がないので
ちょっとだけ増額して頂き
※
簡単な窓枠を作って
そこにポリカーボネートの
5mm板をガラス代わりに
はめ込んで設置。
※
※
これなら明るいし
寒い風は入って来ない。
※
なにより
ポリカーボネートは
ガラスと違って熱還流率が低い。
※
つまり熱を外に
逃し難いので
暖かいのだ。
※
また、表面が結露することもない。
※
※
という訳で、
私個人としては
窓には大いに推奨の材料。
※
※
でも外の見え方が
ちょっとだけスッキリ
しなくなっちゃうから
そこに拘りがある方には向いていない。
※
いつもレースのカーテンで
窓を覆っているのを考えたら
別にいいんじゃない!?
とも考えられる。
※
ともあれ今回は
これでお爺ちゃんも
温ったかに過ごせます♪
※
良かった~♪
(〃^¬^〃)
※
カテゴリーTOPに戻る
TOPページに戻る