今年の冬は
中々の積雪でした。
そのせいか
雪でウッドデッキが
壊れたので修理したい
というご相談を頂きました。
さっそくお伺いすると
ほう・・・
これはなかなかの壊れっぷり・・・
屋根の上に↓こんな感じに
残っていた雪が落ちて
デッキが壊れたみたいです。
お客様とご相談の結果
建物向かって左(赤丸部分)の
デッキは補修し再使用。
こちらは↓
軒下になって
雨の掛からない部分
(2m程度)の幅のデッキにして欲しい
という話になりました。
この状況では作業しづらいので
雪解けを待って作業に入ります。
無事に解体も終わり↓
建物から2m幅の
デッキの作成に入ります。
簡易に足場を組んで
穴を掘って
束基礎をせ据え付けます。
ちなみに写真左手は
組み上げ前に先に塗装した
材料です。
束を据えて行って
柱を立て、
地上から支える形で
デッキを造ります↓
手摺部分が
背もたれイス
も兼ねてます。
・・・という具合に
ウッドデッキ自体は
すぐに終わったのですが
ここから追加工事が入ります。
最初に”補強だけ”
という話だったデッキ部分に
※つまりここ↓
屋根を掛けて、
さらに
西側のデッキが
軒下に収まる様に減築してほしい
という話になりました。
そこでまたバンバン穴を掘り
束石をバンバン据え付けていき
↓こんな感じに
スカスカになってしまった
柱と桁を取り外し
新たな柱・桁を入れていきます。
そして一気に柱を伸ばし
桁・梁・桟木を取付け↓
ポリカ波板を取付けます↓
なかなかキレイです♪
手摺が無い状態で何ですが
この状態で観る庭の景色は
なかなか乙です♪
屋根が掛かったら
今度はデッキの減築です。
不要な部分をこの様に
切り離し↓
新しく手摺を取付けていきます。
私がまごまごしていたら
まだ完成していない内に
お客様が机と椅子を並べ
お食事スペースにしてしまわれました。
※確かにここでみんなで食事をしたら至福な気がします。
そして地上までの階段を取付け
雨樋を取り付け直し
最後にもう一度塗装をして
完成です!
完成写真↓
そして1階部分には
サービス(現物支給)で
取り付けたブランコ↓
お客様が休まれるイス↓
お客様のセンスが良いので
とても素敵な空間になりました。
また工事中に感じたのですが
2階(?)デッキのすぐ前に
桜や白い花が咲き乱れる
光景が広がりました。
ウッドデッキの
本当に良い楽しみ方の一つは
これじゃないかな?
と思いました。
※仕事中に花の写真を撮っていたのか?!
言われるとその通りです。
いやー、良かった~♪
お客様には
清水さんならまた頼みたい
と言って頂き、
また私自身、
花が咲くキレイな環境で
発見をしながら
お仕事させ頂く事ができ
本当に良い経験でした♪
ではまた~♪