以前よりお仕事を頂いているお客様より
網戸が閉まらないんだよね
何とかしてくれない?
というご相談を頂きました。
この時に、同時に
・網戸の網の交換
・木の伐採
などの御相談も頂いたのですが
混乱しないように一つづつご紹介させていただきます。
という訳で今回は網戸の調整と網戸の張替です。
この部分の網戸が開かなくなったというご相談です。
※施工前の写真が無いので施工後の網を張り直した後の写真です↑
これを調整して、
この様に動くようにします。
もちろん、ここは網戸の網も交換です。
次にここと↓
↓ここの窓の網戸の網の交換です。
南側の網戸の網の方が、紫外線が当たるので劣化が早く、すでに網は外れてしまっていました。
ですからこれを外してきて網がついているものは外します。
こういうゴムが入っているので↓
↑これを外すと↓
網を外すことができます。
あとは新しい網を付けて元あった窓の場所にはめ込むだけです。
これで完成!
ちょっとした事ですが、やはりこういった部分にもキチンと手が入ると、お客様も気持ちがいいみたいです♪