縄文の湯のご近所の介護施設さまの縁側の塗装をさせて頂きました~♪
実はこの介護施設の方に、私の大叔父もお世話になったので、母ともよっくと知り合いなのですよね~。
いつも、あざっす!と思いながらお仕事をさせて頂きます!
作業前
まだ建てて10年経つか経たないかという建物なので何で建築した会社がやらないの?と疑問に思ってお聞きしちゃいました。
そしたらその建築会社(松本市)が言うには、
ウチは大きな工事はするけれど、そんな(細かい)小さな仕事は地元の業者にやってもらった方が良いですよ。
と遠回しに断られたそうな。
何だい?!
荒稼ぎでできる部分だけやって後は知らん顔かい?!
と思ったもののそんなことをお客様にいっても仕方がないので養生してキチンと塗装します。
作業後
多少なりと雨が当たる場所なので何年かに一度は塗装が必要ですが、これでしばらくは大丈夫でしょう!
それにしても・・・・
ともあれ
ではまた~♪