雨漏りして、雨漏りと壁と天井を何として欲しい
というご相談を頂きました。
この建物の隙間から雨が侵入し
このように壁と天井を台無しに・・・。ひょっとしたら壁の中も腐っているかも・・・
まずは屋根の雨漏りに対処します。
防水紙(アスファルトルーフィング)を設置して隙間をシリコンでシーリングします。
その上にカラー板金を設置して厳重にまたシリコンで隙間をシーリングをします。
一方の部屋の中は、壁紙と下地の板を剥がすとこの様な状態。
とはいえカビは発生していたとはいえ、下地の胴縁などが腐って使用できないかというとそうでもない。
そこでその上にPB(プラスターボード)を貼ってパテで凹みを埋めます。
こちらは下地は大丈夫で壁紙がカビたのとヒビがあったので、壁紙を剥がしてヒビをパテで埋めます。
最後に壁紙を貼って完成~!
綺麗になりました~!
これで親戚が集まっても安心して迎えられます。
そういって頂けてこちらが嬉しかったです。
(〃^¬^〃)